map記号 | A | B | C | ||
---|---|---|---|---|---|
地点名 | みかん 農園 |
〜 | 林道 カーブ地点 |
〜 | 登山道 入口 |
所要時間 | 0:30 | 休0:10 | 0:30 | 休0:05 | |
累積時間 | 0:30 | 0:40 | 1:10 | 1:15 |
map記号 | D | C | A | |||
---|---|---|---|---|---|---|
地点名 | 〜 | 葛城山 山頂 |
〜 | 登山道 入り口 |
〜 | みかん 農園 |
所要時間 | 0:40 | 休0:25 | 0:20 | 休0:05 | 0:15 | |
累積時間 | 1:55 | 2:20 | 2:40 | 2:45 | 3:00 |
伊豆の国市にある、葛城山に登ってきました。
海水浴や水族館の観光と、セットでの山行です。
今回アスは、基本は抱っこで、ところどころ歩かせて登りました。
小坂みかん農園(Map A)からスタートし、しばらくは、舗装された林道を歩きます。
2回目に林道が急カーブする地点(Map B)では、伊豆長岡の町と狩野川を眺めることができました。(写真)
林道が、ロープウェイの下をくぐってから少し行くと、左手に登山道入り口(Map C)がありました。
登山道を進むと、すぐにまた、ロープウェイの下をくぐることになります。(写真)
真夏の日差しの中、汗だらだらで登っていたので、乗っている人たちが、ちょっとうらやましかったです。
道は、始め緩やかに山腹を周って登ったあと、尾根道となります。
山頂(Map D)周辺は、「空中公園」と呼ばれる公園になっています。
この時は、たくさんのユリの花が咲いていました。(写真上)
また、ちょっとしたアスレチックもあって、アキは疲れも忘れて遊んでいました。(写真下)
山頂では、「みはらし茶屋」で休憩しました。
アスは、店内の冷蔵ボックスのひんやり感に、夢中になっていました。(写真上)
休憩後には、富士山と駿河湾の絶景をバックに、記念写真を撮りました。(写真下)