本文へスキッ

www.noboru-kazoku.com 

野島埼灯台高さ 29mreport            2023/5/4

野島崎にある野島埼灯台

野島埼灯台@以前訪れた観音埼灯台に続いて、日本で2番目に点灯した野島埼灯台にも登ってきました。
千葉県房総半島の最南端の岬に立つ灯台です。(写真上)
ちなみに観音埼灯台同様、地名の野島崎は「崎」の字、灯台名の野島埼は「埼」の字となっています。
白亜の八角形の灯台は、美しく大迫力です。(写真下1)
参観寄付金を払って早速登っていくと、らせん階段は77段まであり、その後2連のハシゴ階段を登ると展望デッキに出ました。(写真下2)

野島埼灯台A 野島埼灯台 ハシゴ階段

下から見上げる、上から見下ろす

野島埼灯台 灯火

地上から展望デッキ直上にある灯火(写真上)までの高さは24mで、海抜は36m。
外に出て絶景を堪能する前に下を見下ろすと、こちらに気付いてワンワンと吠えるラフの姿が。(写真下1)
下で待っていた母とお祖母ちゃんから見上げた、展望デッキの様子が写真下2。

野島埼灯台 上から見下ろす 野島埼灯台 下から見上げる

太平洋の眺め

野島埼灯台 太平洋の眺めこの日はきれいな青空のもと、太平洋を一望できました。(写真上)
伊豆大島の島影も薄っすらと見えます。(写真下1)
全国の登れる灯台16か所のうち、2か所目に登ることができました。
また機会があれば、他の灯台にも登ってみたいと思います。
灯台の次に、野島崎公園内の散策コース(写真下2)を「房総半島最南端の碑」へ向かって進みました。

野島埼灯台 伊豆大島 野島埼灯台 野島崎公園散策路

頼朝の隠れ岩屋と、最南端のベンチ

野島埼灯台 頼朝の隠れ岩屋

散策コースの途中には、安房へ逃れた源頼朝が雨を凌いだという伝説のある「頼朝の隠れ岩屋」があります。(写真上)
海岸には、浸食されて面白い形になった岩が所々に見られました。(写真下1)
最南端の碑近くの岩礁上には、朝日と夕陽の両方を眺めることができるベンチもありました。(写真下2)

野島埼灯台 岩礁 野島埼灯台 最南端のベンチ

お薦めポイント

  • 野島崎の美しい景色と太平洋を一望でき、天候によっては伊豆諸島の眺めを堪能できる。